問題解いて解いて終わり??それでいいの??たった一手間加えるだけでこれからの数学の問題演習を無駄させない勉強法!!

f:id:nasubi_math:20210308002224j:plain

こんにちは!

 

3分クッキング、ウルトラマンの変身時間3分

 

どうして3分にこだわるのだろうか…

 

などと考えている

 

なすびです。

 

 

 

時間をとって勉強してるのに!!

問題演習ちゃんとやってるのに!!

やってるのにどうして

 

点数に結びついてくれないの!!

 

と思っているそこのあなた!!

 

そう、今ページを閉じようと思った

 

そこのあなた!!

 

 

時間と結果が結びつかなくて

今チャートを閉じようとしたんじゃないですか??

 

確かにチャート式シリーズの参考書は

良問が揃っていて問題演習するにはぴったり!

 

でも、それで終わっていませんか?

 

 

「間違った問題をそのままにしない」

 

これはみんなが知っていることですね。

 

それと同じ

 

いや

 

それ以上に大切なのは

 

 

「解いた問題をそのままにしない」

 

 ことです。

 

 

今までの勉強で

 

問題は解いて終わり

 

にしていたなら

 

その勉強時間は

 

無駄

 

です。

 

 

ではどうするべきだったのか。

 

それは

 

パターン化

 

です。

 

問題演習の結果

僕らが得られるものは

 

問題を解答するためのアプローチです。

 

つまり

 

 

今問題を解く事により

僕らの頭に

 

引き出しが作られる

 

ということです。

 

 

でもそれを自由に引き出すためには

その引き出しに合った

 

 

が必要になってきます。

 

その引き出しと鍵の役割を果たしてくれるのが

 

パターン化

 

になります。

 

 

例えば

f:id:nasubi_math:20210308010820j:plain

上のように

ある条件に対して

特定の情報を得られる方法を

僕はパターン化と呼んでいます。

 

 

この一手間

 

たった一手間

 

を加えるだけで

その問題に対する知識の定着度が

大いに変わってきます。

 

もう一度言います!

 

 

たった一手間

 

加えるだけで

これからの努力がちゃんと身になります!

 

 

しかしチャートや他の問題集に

親切に載っている場合があります。

 

その時

 

ラッキー

 

と思ってパターン化をサボってはいけません。

 

ひとりひとり趣味、性格が違うように

 

パターン化の仕方も人それぞれ。

 

自分で鍵を作っておかないと

どの引き出しに刺せばいいか

わからなくなってしまいます。

 

問題を解いている時

解説を読み込んでいる時

 

必ず

 

 

 

あっ!!!!

 

 

 

となる瞬間がきます。

 

f:id:nasubi_math:20210308013441j:plain

その時がパターン化のチャンスです!!

 

その機会を逃したら

二度とそのあっ!!!!には

辿り着けないでしょう。

 

 

パターン化は

 

「知識と知識をつなぐ架け橋」

 

でもあります。

 

 

 

 

 

「自分の言葉でパターン化する」

 

 

 

 

今解き終わった問題ならまだ間に合う!!

 

今すぐパターン化して

あなただけの引き出しと鍵を作ろう!

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました!